さめパパログ
  • ホーム
  • プログラミング教育
  • 家族のログ
    • パパのログ
    • ママのログ
    • 娘のログ
    • 息子のログ
    • 家族旅行
    • さめパパメモ
  • お問合せ
さめパパメモ

Yahooニュースを読んで刺激を受け読み放題サービスに加入した話

2021年9月10日 さめパパ
https://samepapalog.com/wp-content/uploads/2020/03/same-logo.png さめパパログ
Yahooニュース「ベストパフォーマンスを発揮するために。元サッカー日本代表・鈴木啓太さんの仕事術」の記事を読みました。面白い記事です。  …
プログラミング教育

子供プログラミング用パソコンの選び方!安く購入する方法も紹介

2019年11月6日 さめパパ
https://samepapalog.com/wp-content/uploads/2020/03/same-logo.png さめパパログ
子供にプログラミングを学ばせたいと思ったときに悩みどころなのがパソコン問題です。 親が持っているパソコンを使わせるか タブレ …
プログラミング教育

子供のプログラミングにおすすめの本!パパ&ママが読むべき4冊紹介

2019年11月4日 さめパパ
https://samepapalog.com/wp-content/uploads/2020/03/same-logo.png さめパパログ
プログラミングの小学校での必修化に伴い、本屋でプログラミング教育系の本を多く見かけるようになりました。 この記事では、実際に私が読んだ …
育児お役立ちメモ

プログラミング教育とは?小学校での必修化を分かりやすく解説

2019年11月3日 さめパパ
https://samepapalog.com/wp-content/uploads/2020/03/same-logo.png さめパパログ
2020年4月から小学校の義務教育で必修化されるプログラミング教育。 「え?小学生のうちからプログラミング?」 「学校でプログラ …
さめパパメモ

育児休暇を男性は取るべき?育休中のパパの役割について考えてみた

2019年9月6日 さめパパ
https://samepapalog.com/wp-content/uploads/2020/03/same-logo.png さめパパログ
男性の芸能人や政治家といった著名人が育休を取ると言ってニュースになるなど、日本でも男性が育児休暇を取るという話をよく耳にするようになりました …
豪華客船

【2018】MSCスプレンディダ旅行記~食事と飲み物~

2019年3月28日 さめパパ
https://samepapalog.com/wp-content/uploads/2020/03/same-logo.png さめパパログ
2018年11月に乗船したMSCスプレンディダの旅行記。 今回はMSCスプレンディダの食事とドリンクについて紹介していきます。 MS …
豪華客船

【2018】MSCスプレンディダ旅行記~室内と揺れ具合~

2019年3月27日 さめパパ
https://samepapalog.com/wp-content/uploads/2020/03/same-logo.png さめパパログ
2018年11月に乗船したMSCスプレンディダの旅行記。 今回はMSCスプレンディダの室内の様子や設備、そして気になる揺れ具合について …
豪華客船

【2018】MSCスプレンディダ旅行記~船の全容と船内内装~

2019年3月27日 さめパパ
https://samepapalog.com/wp-content/uploads/2020/03/same-logo.png さめパパログ
2018年11月に乗船したMSCスプレンディダの旅行記。 今回はMSCスプレンディダの船自体についてと内装について紹介していきます。 …
さめパパメモ

amazonアソシエイトでショップのリンクを取得する方法

2019年3月23日 さめパパ
https://samepapalog.com/wp-content/uploads/2020/03/same-logo.png さめパパログ
amazonアソシエイトのリンクは商品単位で取得する事が多いと思いますが、ショップ単位でも取得することができます。 とは言え、私のよう …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
Search
さめパパ
2児の父をしています。子供たちのこと、家族の思い出をログに残していきます。
最新記事
  •  2021年9月10日

    Yahooニュースを読んで刺激を受け読み放題サービスに加入した話

  •  2019年11月6日

    子供プログラミング用パソコンの選び方!安く購入する方法も紹介

  •  2019年11月4日

    子供のプログラミングにおすすめの本!パパ&ママが読むべき4冊紹介

  •  2019年11月3日

    プログラミング教育とは?小学校での必修化を分かりやすく解説

  •  2019年9月6日

    育児休暇を男性は取るべき?育休中のパパの役割について考えてみた

人気記事
  • 1

    夜間断乳に挑戦!パパと息子の夜間断乳大作戦

  • 2

    【川崎病入院記】8ヶ月の息子が入院して川崎病と分かるまで

  • 3

    お問合せ

  • 4

    【川崎病入院記】完治と診断されないまま退院して9日が経過

  • 5

    【2018】コスタネオロマンチカクルーズ持ち物!子連れ旅行対応版

  • 6

    【2018】コスタネオロマンチカ号乗船記!豪華客船での家族旅行記

  • 7

    【2018】MSCスプレンディダ旅行記~食事と飲み物~

  • 8

    夜中ひどくなる咳!?辛そうな子供の咳への対処法

  • 9

    【川崎病入院記】息子が強引に退院して自宅で生後9ヶ月を迎えました

  • 10

    【川崎病入院記】入院11日目に一時帰宅&13日目に再入院

メニュー
  • ホーム
  • プログラミング教育
  • 家族のログ
    • パパのログ
    • ママのログ
    • 娘のログ
    • 息子のログ
    • 家族旅行
    • さめパパメモ
  • お問合せ
記事カテゴリー
  • さめパパメモ
  • パパのログ
  • プログラミング教育
  • ママのログ
  • 娘のログ
  • 家族のログ
  • 息子のログ
  • 育児お役立ちメモ
  • 豪華客船
アーカイブ
  • 2021年9月 1
  • 2019年11月 3
  • 2019年9月 1
  • 2019年3月 4
  • 2019年1月 2
  • 2018年12月 2
  • 2018年11月 1
  • 2018年10月 1
  • 2018年9月 1
  • 2018年8月 2
  • 2018年7月 5
  • 2018年6月 1
  • 2018年5月 1
  • 2018年4月 2
  • 2018年3月 3
  • 2018年2月 6
  • 2018年1月 13
最新記事
  • Yahooニュースを読んで刺激を受け読み放題サービスに加入した話
  • 子供プログラミング用パソコンの選び方!安く購入する方法も紹介
  • 子供のプログラミングにおすすめの本!パパ&ママが読むべき4冊紹介
  • プログラミング教育とは?小学校での必修化を分かりやすく解説
  • 育児休暇を男性は取るべき?育休中のパパの役割について考えてみた
にほんブログ村 子育てブログへ
2018–2023  さめパパログ