娘のログ PR

夜中ひどくなる咳!?辛そうな子供の咳への対処法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

我が家の4歳の娘はよく咳が出ます。
昼間は大した事なくても、夜中、寝ているときに辛そうに咳き込んで辛そうです。
小児科の先生には軽い喘息かもと言われていて、日々心配です。

そんな我が家の咳対処法をログしておきます。

なぜ子供の咳は夜ひどくなるのか?

昼間は大丈夫でも、寝ているときにひどくなる子供の咳。
なぜ夜になると子供の咳はひどくなるのか?
小児科の先生に聞いてみました。

  1. 寝ているときは副交感神経が優位になり気管支が狭くなり咳が出やすくなる
  2. 布団に入って温まった体と冷たい空気の温度差に気管支が反応して咳が出る
  3. 寝転がっていると鼻水や淡が気管に流れ込んで咳が出る
  4. 布団に付いたほこりの影響で咳が出る

主に子供の咳の原因こんなところのようです。

夜間の子供の咳への我が家の基本的な対処法

我が家では娘が咳をし出すと、基本的には教えてもらった咳の原因を鑑みて、次の4つの対処法を実践しています。

子供の咳対処法1:布団を斜めにして上半身を起こす

鼻水や淡が気管に流れ込んでいかないよう、布団の下にタオルケットや使っていな枕を挟んで上半身を起こすようにしています。

我が家には赤ちゃん用の吐き戻し防止用の斜め枕もあります。
↓こういうやつです。

斜め枕を使っても良いのですが、なんせ娘は寝相が悪い。
あっと言う間に枕からずれますし、なんなら180度ひっくり返って寝たりもするので、この枕は使わずに布団自体を斜めにしちゃってます。

子供の咳対処法2:寝室の温度調整

特に冬場ですが、室内を冷やさないように普段より暖房で寝室を温めます。
確かに温かくした方が咳は少なくなる気がします。

子供の咳対処法3:空気清浄機で空気を綺麗に

ほこりが良くないという事で、寝るときは空気清浄機を稼働させています。

ちなみに、空気清浄機に関しては風邪の菌やウイルス対策にもなるので、咳が出てないときにも付けてたりします。

子供の咳対処法4:レイコップで布団のほこりを取る

めっきり話題にならなくなった布団用掃除機のレイコップ。
実際、そんなにダニとかに効果が無いんじゃないかと言われて久しいですが、普通の掃除機として考えると、布団には効果的です。
だって、実際にほこりが取れますもの。

そういう訳で我が家では今でもレイコップは重宝しています。
まあ、子供が咳き込み始めると思い出して使うような感じですが(笑)

夜間の子供の咳への対処用秘密兵器

基本的な対処で咳が緩和されなかったとき、我が家で試す秘密兵器があります。
それは、たまねぎヴィックスヴェポラッブです。

子供の咳秘密兵器1:たまねぎを切って置く

おばあちゃんの知恵袋的なものになりますが、たまねぎを半分に切って、枕元に置いておきます。
理屈はよくわかりませんが、これが意外と効いてる気がします。

そういや昔、風邪を引いたときに長ネギを首に巻き付けられた記憶があるけども、それと似たような理屈なんでしょうかね。

ただ、我が家ではママが部屋中に充満するたまねぎの臭いが苦手な為、ここぞというときにしか使わない秘密兵器となっています。

子供の咳秘密兵器2:ヴィックスヴェポラッブを足裏に塗る

もう一つの秘密兵器がこれです。

懐かしのヴィックスヴェポラッブ。意外と高い(笑)
>amazonでの価格

普通は胸に塗って使いますが、娘は大嫌いなんです、ヴィックスヴェポラップの臭いが。
2歳だか3歳のときに一度塗っただけなのに、「ヴィップチュレポラッチュ嫌い」と商品名も満足に言えないくせにすごく嫌っています。

咳が出ているときに塗ろうものなら、泣いて嫌がり、より咳が出て逆効果なのです。

そこで知ったのが足裏に塗る方法。
足裏でも効果があると知り合いから聞き試してみたところ、なかなか良さげで嫌がりません。
咳への効果もあるような気がします。

やり方は簡単です。
ヴィックスヴェポラップを指でひとすくいして、足裏に満遍なく塗り、靴下を履かせればOKです。

夜間の子供の咳への対処法まとめ

我が家での席への対処法は以上のような感じです。

効果の程はと言いますと、 強いていえばヴィックスヴェポラップを足裏に塗るのが一番効果を感じる気がするなぁという位で、どれも絶対的な効果を発揮するには至りません。
ただ、やはり効果はあるようで、何もしないよりは咳が減って少し楽そうです。

あと、親の立場的には、何もしないよりはやれる事をやった感が出るので精神的に少し楽になるかもしれません。

このログが我が家の娘と同じように子供の夜間の咳で悩んでいる方の参考になれば幸いです。