息子の初節句に向けて、兜を買いに浅草橋へ。
ママの下調べにより、顔が命の〜♪でおなじみの吉徳浅草橋本店に行ってきました。
たくさんの鎧兜を前にして、軽く説明を聞きながら、夫婦揃って同じのを気に入り、ささっと決定。娘の雛人形のときもそうでしたが、我ら夫婦はこういうのを直感で決めるのがなんだか早いです。
選んだ兜がこちら。

職人さんの手造りで一点モノらしいです。角?の飾りがつや消しになってて真ん中の角が銀なのがお気に入りポイント。
届くのが楽しみであります。
その後、錦糸町へ移動。ご飯を食べにショッピングモールに行ったら、目の前の公園の桜が綺麗だったので、桜をバックに撮影会。

高い高いされてご機嫌な息子。

桜にタッチしたがり頑張る娘。
プチお花見が出来て、良い寄り道になりました。
PR
PR