さめパパログ
  • ホーム
  • プログラミング教育
  • 家族のログ
    • パパのログ
    • ママのログ
    • 娘のログ
    • 息子のログ
    • 家族旅行
    • さめパパメモ
  • お問合せ
娘のログ

夜中ひどくなる咳!?辛そうな子供の咳への対処法

2019年1月17日 さめパパ
https://samepapalog.com/wp-content/uploads/2020/03/same-logo.png さめパパログ
我が家の4歳の娘はよく咳が出ます。昼間は大した事なくても、夜中、寝ているときに辛そうに咳き込んで辛そうです。小児科の先生には軽い喘息かも …
息子のログ

夜間断乳に挑戦!パパと息子の夜間断乳大作戦

2019年1月6日 さめパパ
https://samepapalog.com/wp-content/uploads/2020/03/same-logo.png さめパパログ
2018年12月30日、パパの年末年始休暇を利用して我が家では1歳2ヶ月の息子の夜間断乳に挑戦しました。 結果はそれはもう見事に大成功!早くも夜間断乳の効果を実感できています。 今 …
娘のログ

しまじろう2018冬コンサートを観にメルパルク東京に行って来ました

2018年12月15日 さめパパ
https://samepapalog.com/wp-content/uploads/2020/03/same-logo.png さめパパログ
先日、しまじろう2018冬コンサートを観に、東京タワーの近くにあるメルパルク東京に行ってきました。 毎年恒例ながら初の家族4人でのしまじろう …
息子のログ

1歳1ヶ月過ぎから息子が言葉を話し始めた

2018年12月8日 さめパパ
https://samepapalog.com/wp-content/uploads/2020/03/same-logo.png さめパパログ
1歳1ヶ月を過ぎた息子。川崎病にかかった事など忘れるくらいに元気いっぱい。 娘と比べて、とても活発。人見知りや場所見知りは少ないし、親から離れて動き回るし。男の子らしく育ってる気 …
豪華客船

【2018】コスタネオロマンチカクルーズ持ち物!子連れ旅行対応版

2018年11月2日 さめパパ
https://samepapalog.com/wp-content/uploads/2020/03/same-logo.png さめパパログ
豪華客船でのクルーズ旅行が初めてだと、何を持って行って良いのか悩みどころかと思います。私たちもそうでした。 特に子連れだと忘れ …
豪華客船

【2018】コスタネオロマンチカ号乗船記!豪華客船での家族旅行記

2018年10月31日 さめパパ
https://samepapalog.com/wp-content/uploads/2020/03/same-logo.png さめパパログ
2018年10月14日(日)~21日(日)の日程で4歳の娘と旅行中に満1歳となる息子を連れて家族旅行に行ってきました。 ゴージャス …
息子のログ

【川崎病入院記】川崎病の後遺症検査結果

2018年9月29日 さめパパ
https://samepapalog.com/wp-content/uploads/2020/03/same-logo.png さめパパログ
息子の川崎病のその後、前回の検査から1ケ月半ほど経った、先日。 とりあえずの最終検査となる後遺症が残るかどうかの検査がありました。 https://samepapalog. …
ママのログ

【川崎病入院記】子供の入院に24時間付き添い!ママの忍耐力に感謝

2018年8月10日 さめパパ
https://samepapalog.com/wp-content/uploads/2020/03/same-logo.png さめパパログ
8ヶ月の息子が川崎病になり、約2週間に渡り入院生活を送りました。 https://samepapalog.com/8month-mus …
息子のログ

【川崎病入院記】川崎病の症状は落ち着き残すは後遺症の検査のみ

2018年8月2日 さめパパ
https://samepapalog.com/wp-content/uploads/2020/03/same-logo.png さめパパログ
退院から10日が経った先週の金曜日。 再び川崎病の病状確認の為の検査がありました。 https://samepapalog.com/ …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
Search
さめパパ
2児の父をしています。子供たちのこと、家族の思い出をログに残していきます。
最新記事
  •  2021年9月10日

    Yahooニュースを読んで刺激を受け読み放題サービスに加入した話

  •  2019年11月6日

    子供プログラミング用パソコンの選び方!安く購入する方法も紹介

  •  2019年11月4日

    子供のプログラミングにおすすめの本!パパ&ママが読むべき4冊紹介

  •  2019年11月3日

    プログラミング教育とは?小学校での必修化を分かりやすく解説

  •  2019年9月6日

    育児休暇を男性は取るべき?育休中のパパの役割について考えてみた

人気記事
  • 1

    夜間断乳に挑戦!パパと息子の夜間断乳大作戦

  • 2

    【川崎病入院記】8ヶ月の息子が入院して川崎病と分かるまで

  • 3

    お問合せ

  • 4

    【川崎病入院記】完治と診断されないまま退院して9日が経過

  • 5

    【2018】コスタネオロマンチカクルーズ持ち物!子連れ旅行対応版

  • 6

    【2018】コスタネオロマンチカ号乗船記!豪華客船での家族旅行記

  • 7

    夜中ひどくなる咳!?辛そうな子供の咳への対処法

  • 8

    【2018】MSCスプレンディダ旅行記~食事と飲み物~

  • 9

    【川崎病入院記】息子が強引に退院して自宅で生後9ヶ月を迎えました

  • 10

    【川崎病入院記】入院11日目に一時帰宅&13日目に再入院

メニュー
  • ホーム
  • プログラミング教育
  • 家族のログ
    • パパのログ
    • ママのログ
    • 娘のログ
    • 息子のログ
    • 家族旅行
    • さめパパメモ
  • お問合せ
記事カテゴリー
  • さめパパメモ
  • パパのログ
  • プログラミング教育
  • ママのログ
  • 娘のログ
  • 家族のログ
  • 息子のログ
  • 育児お役立ちメモ
  • 豪華客船
アーカイブ
  • 2021年9月 1
  • 2019年11月 3
  • 2019年9月 1
  • 2019年3月 4
  • 2019年1月 2
  • 2018年12月 2
  • 2018年11月 1
  • 2018年10月 1
  • 2018年9月 1
  • 2018年8月 2
  • 2018年7月 5
  • 2018年6月 1
  • 2018年5月 1
  • 2018年4月 2
  • 2018年3月 3
  • 2018年2月 6
  • 2018年1月 13
最新記事
  • Yahooニュースを読んで刺激を受け読み放題サービスに加入した話
  • 子供プログラミング用パソコンの選び方!安く購入する方法も紹介
  • 子供のプログラミングにおすすめの本!パパ&ママが読むべき4冊紹介
  • プログラミング教育とは?小学校での必修化を分かりやすく解説
  • 育児休暇を男性は取るべき?育休中のパパの役割について考えてみた
にほんブログ村 子育てブログへ
2018–2023  さめパパログ